第7回 歩き遍路体験「七ケ所まいり」

十月に入り、涼しい日々となり、参拝にはいい季節になりました。
金倉寺でも連日多くのおへんろさんが訪れています。
特に最近多いのが「七ヶ所まいり」で参拝される方。
「七ヶ所まいり」とは、四国霊場第71番弥谷寺から第77番道隆寺までの7寺院を1日でお参りすると、四国霊場88ヶ所をお参りしたことと同じ御利益があるというもの。
8月初めにテレビ朝日系列の「旅サラダ」で紹介いただいてから、週末は多くの七ヶ所まいりのおへんろさんにご参拝いただいています。


「金倉寺でヨガ♪」第2回~4回開催決定!

9月30日午前9時30分より初めての「金倉寺でヨガ♪」が開催されました。
時折晴れ間も見えた朝に始まった本日のヨガ。
窓を開けて秋の涼しさを感じ、風の音、虫の声を聞きながら自分の体を見つめ、解きほぐす気持ちのよい時間を持つことができました。
そして引き続き、年内の定期開催が決定しました。

朝の時間のリフレッシュヨガ、お寺の静かな整った場での心落ち着くヨガ。
ゆっくりと呼吸を意識しながら初心者でも出来るポーズから始めます。
座るのが不安な方のため椅子をご用意しますので体を動かしてみませんか?


9月25日(日)の「戌の日 安産祈願」について

9月25日(日)の「戌の日 安産祈願」ですが、現在全ての時間が満席のため、ご予約をお断りさせていただいています。
当日の安産祈願をご希望いただいています皆さまには大変申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。
なお、その他の日時でご希望がございましたら、こちらのページよりご確認ください。